フィットイージーweb入会バナー,FIT EASY promotion banner
フィットイージーweb入会バナー,FIT EASY promotion banner

ホエイプロテインとソイプロテインの違いについてご紹介します!

体づくりのためにプロテインを摂取されている方も多いのではないでしょうか。
プロテインにはいくつかの種類があり、目的に合わせて必要な物を選ぶことが大切です。

 

そこで今回は、ホエイプロテインとソイプロテインの違いやソイプロテインの活用について紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

 

ホエイプロテインとソイプロテインの違いをご紹介!


 

 

これからホエイプロテインとソイプロテインの違いについて説明します。

 

まず、ホエイプロテインは牛乳から乳脂肪やカゼインを取り除いて作られていきます。牛乳を原料としており、吸収されるのが早いです。低カロリーで栄養が凝縮しているため、運動直後のタンパク質補給におすすめです。以前は牛乳からチーズを作る際の余りものとして扱われていましたが、重要なたんぱく質として見直されていきました。

 

次に、ソイプロテインは大豆を原料としており、吸収されるまでが長いです。腹持ちが良いのでダイエット向きと言えるでしょう。ソイプロテインを摂取しながら、運動を取り入れることで筋肉を落とすことなく脂肪を燃焼できます。ただ水に溶けにくい性質があるので、飲む際に違和感を感じるかもしれません。大豆特有の苦みや香りが苦手という方は、牛乳や水と相性の良いコーヒー味のプロテインを選ぶと良いでしょう。

 

ソイプロテインは誰にとっても効果がある?


 

 

ソイプロテインと聞くと女性が飲むイメージを持つ方も少なくありません。しかし、ソイプロテインもタンパク質摂取を目的とすれば、誰でも活用できます。

 

忙しい方にとっては、十分な栄養のある食事をとる時間やタイミングがないという場合もあるでしょう。ここではソイプロテインを利用することによって得られる効果を2つに分けて紹介します。

 

1つ目はソイプロテインには満足感があることです。
ソイプロテインの原料である大豆は体にゆっくりと吸収されると言われています。満足感を感じながら、必要なタンパク質を補給できるのでダイエット中もおすすめです。

 

2つ目は牛乳などでおなかを下しやすい人にも良いことです。
牛乳を原料としたホエイとカゼインのプロテインには乳糖が含まれています。乳糖を分解する酵素を持っていないとおなかを下しやすいので、乳糖が含まれないソイプロテインは安心できます。おなかの調子が心配だという方はソイプロテインから始めてみると良いでしょう。

 

まとめ


今回の記事では、ホエイプロテインとソイプロテインの違いやソイプロテインの活用について紹介しました。

 

プロテインの違いを把握して、自分に合ったプロテインを選ぶようにしましょう。