COLUMN

長距離ランナーには筋トレが欠かせない?筋トレメニューについても紹介します
FIT-PERSONAL
#若返り

ランニングは心肺機能を鍛えるだけでなく、持久力を高めるエクササイズとして多くの人々に愛されています。
特に長距離ランナーにとっては、その持久力が競技の成果を左右します。

しかし、持久力を高めるためにはランニングだけでは不十分で、筋トレの取り入れが不可欠です。
この記事では、長距離ランナーに筋トレが必要な理由と、おすすめの筋トレメニューを紹介します。
長距離ランナーで成果を残したい方、必見の内容になります。

長距離ランナーに筋トレが必要なのはなぜ?


1.走るための筋肉の強化

マラソンは持久力が特に重要ですが、エネルギーを作り出す筋肉量の差が、走りの快適さや効率を大きく左右します。
筋トレで筋肉を鍛えることで、体力の消耗を防ぎ、スタミナを向上させることが期待できます。

2.ケガの予防・故障リスクの減少
筋肉は、着地時の衝撃を吸収し、ケガのリスクを低減します。
特に膝や腰などの負担が大きい部位の筋肉を鍛えることで、故障のリスクを軽減できます。

3.基礎体力やスタミナの向上
効率良く走るためには、大きな筋肉をしっかり使うことが重要です。
筋トレにより、体力の使い過ぎを防ぎ、エネルギーの貯蔵量を増加させることができます。

4.フォームの改善
体のゆがみや傾きを改善することで、ランニングのフォームが向上します。
体幹トレーニングなどで体のバランスを整えることが、タイムの向上に繋がります。

5.インナーマッスルの強化

インナーマッスルを鍛えることで、安定した走りを長時間・長距離続けることが期待できます。

おすすめの筋トレメニューについて


ステップアップ・背筋・ランジ

ステップアップは左右各10回×3セット、背筋は30回、ランジは左右各15回×3セットを目安に行います。

体幹トレーニング

体幹の強化はランニングのフォームを安定させるために重要です。
特に、なかやまきんに君さんの動画は詳しい解説があり、非常におすすめです。

ジャンプ系トレーニング

ジャンプ系トレーニングは接地の衝撃が大きいため、ケガを防止するために十分な体幹強化が必要です。
バウンディング、ヒルランニング、ダブルホップなどのメニューが効果的です。

まとめ


長距離ランニングのパフォーマンスを向上させるためには、筋トレの取り入れが不可欠です。筋トレによる筋肉の強化や体幹の安定は、ランニングのパフォーマンス向上やケガの予防に直結します。
上昇志向のあるランナーは、筋トレを日常のトレーニングに取り入れることで、さらなる効果を実感してみてください。

一覧へ戻る

フィットイージーのLINE公式アカウントに登録して最新の情報を受け取る

-- particles