日常生活の何気ない動作で感じる、腰の痛みや尿漏れ…。
もしかしたら、それは骨盤底筋の衰えが原因かもしれません。
骨盤底筋は、体の内側に位置する大切な筋肉で、内臓を支えたり、排尿や排便をコントロールしたりする役割を担っています。
この筋肉が弱ると、様々な体の不調につながる可能性があります。
今回は、骨盤底筋の鍛え方について、具体的なトレーニング方法や注意点などを分かりやすくご紹介します。
骨盤底筋は、骨盤の底に位置するハンモック状の筋肉群です。
恥骨、坐骨、尾骨を繋ぎ、内臓を支える役割を担っています。
この筋肉が弱ると、尿漏れや便秘、腰痛、子宮や膀胱の脱出といった様々な問題を引き起こす可能性があります。
骨盤底筋を鍛えることで、これらの症状の予防や改善に繋がるだけでなく、姿勢の改善や体幹の強化、ヒップアップ効果も期待できます。
骨盤底筋トレーニングを始める前に、まずは骨盤底筋の位置を把握することが大切です。
仰向けに寝て、膝を立てた状態で、肛門を締める、尿を我慢するといった動作を意識してみてください。
この時、お腹や太ももに力が入らないように注意しましょう。
また、トレーニング中は無理をせず、自分のペースで行うことが重要です。
痛みを感じたらすぐに中断し、休息をとりましょう。
骨盤底筋トレーニングの効果を高めるためには、継続することが非常に大切です。
毎日、数回でも良いので、継続して行うことで効果を実感しやすくなります。
また、正しい姿勢を保ちながら行うことも重要です。
鏡を見ながら行うことで、姿勢の確認や骨盤底筋の収縮具合を確認できます。
さらに、トレーニング後には、ゆっくりとストレッチを行うことで、筋肉の柔軟性を高め、怪我の予防にも繋がります。
トレーニングを継続するためには、モチベーションの維持が重要です。
目標を設定したり、トレーニング記録をつけたりすることで、モチベーションを維持することができます。
また、友人や家族と一緒にトレーニングを行うのも良い方法です。
フィットイージーでは、骨盤底筋トレーニングマシン「ビジリス」を導入し、効率的なトレーニングを提供しています。
月会費で利用可能です。
また、女性専用のトレーニングエリアも設置しています(店舗により異なります)ので興味があればご利用ください。
座っている時でも、こまめな骨盤底筋トレーニングは可能です。
例えば、デスクワークの合間に、数回骨盤底筋を意識して収縮させるだけでも効果があります。
立っている時にも、骨盤底筋を意識する習慣をつけましょう。
例えば、電車に乗っている時や、料理をしている時など、ちょっとした合間に骨盤底筋を締めてみましょう。
歩く動作と骨盤底筋トレーニングを組み合わせることもできます。
歩行中に、意識的に骨盤底筋を収縮させ、引き上げるイメージを持つことで、効果を高めることができます。
日常生活の中で、骨盤底筋を意識することで、自然とトレーニング効果が得られます。
例えば、腹筋をする際も骨盤底筋を意識して行うと効果的です。
今回は、骨盤底筋の重要性と、効果的な鍛え方について解説しました。
骨盤底筋トレーニングは、尿漏れや便秘などの症状の改善だけでなく、姿勢の改善や体幹の強化にも繋がります。
ご紹介したトレーニング方法を参考に、まずは毎日数回からでも良いので、継続して行ってみてください。
フィットイージーでは、骨盤底筋トレーニングをサポートする設備と環境が整っていますので、お気軽にご利用ください。
骨盤底筋を鍛えることで、より健康的な生活を送ることが期待できます。
ぜひ、今日から骨盤底筋トレーニングを始めましょう。