アイアンでダフる原因とは?改善策もご紹介します!
「アイアンでいつもダフってしまうが、何が原因かわからず困っている」
このような方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、アイアンでダフる場合に多い原因についてご紹介します。
また、アイアンでダフるときの改善策についてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
□アイアンでダフるのはなぜなのか
ダフリとは、「ボールの手前の地面を打ってしまうこと」を指します。
球に当たる前にアイアンのヘッドが地面に当たってしまうため、振り下ろしたアイアンヘッドのパワーが吸収されて上手く飛んでくれません。
このダフリの原因はいくつかありますが、主なものは次の2つです。
1つ目が、コックをリリースするのが早いことです。
アイアンで球を上げるには、払い打ちや打ち込みが良いのですが、初心者の方はどうしてもすくって上げようという意識になりがちです。
すくい打ちを狙うと、手首のコックを解くのがどうしても早くなります。
2つ目が、前傾姿勢がキープできないことです。
前傾姿勢を保てないと、バックスイングで伸び上がったり、ダウンスイングで上体が突っ込んでしまったりして打点が狂い、手前を叩きやすくなります。
また反対に、ダウンスイングで伸び上がると右肩が下がるため、同じく手前を叩きやすくなります。
前傾角度の維持は、思い通りの球を打つため以外にも非常に重要なのです。
□アイアンでダフる改善策をご紹介!
ここからは、アイアンでダフる場合の改善策を2つご紹介します。
1つ目が、左重心を意識した練習です。
この左足重心でインパクトを迎える姿勢が、いわゆる「打ち込んだ形」と呼ばれる状態です。
いくらクラブヘッドを上から降ろしても、右重心になってしまうと打ち込んでいる事にはならないので注意しましょう。
このダフリ改善の練習で、一般的に効果を実感しやすいのが「右足を高くする」という方法です。
聞くと単純に思えますが、実際に行ってみると意外と難しいですよ。
2つ目が、クラブを「引っ張る」意識で打つことです。
ボールを打つ意識が強いと、どうしても利き手だけに依存してしまいがちです。
余分な力も加わることでコックが早く解け、さらにすくい打ち状態になってダフってしまいます。
常に左腕で引っ張るという気持ちが重要です。
その感覚を身に付けるために左腕だけで素振りを行ってみましょう。
□まとめ
今回は、アイアンでダフってしまうとお困りの方に向けて、アイアンでダフる原因についてご紹介しました。
また、アイアンでダフる場合の改善策についてもご紹介しました。
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。
フィットイージーでゴルフをはじめよう!
『FIT-EASY』は、20~40 代をターゲットとし、落ち着いた雰囲気の店内に豊富な最新鋭のマシンを完備しております。
またFIT-GOLFでは、24時間お好きな時間に思う存分ゴルフを楽しんでいただけます。気軽にゴルフを楽しみたい初心者の方から、本格的にスコアアップを目指すベテランの方まで、ご満足いただけるサービスです。
リーズナブルな月会費、いつでも好きなときに好きなだけ利用できる手軽さと利便性にこだわっており、通勤前や会社帰りなどご自身のライフスタイルに合わせて自由に組み込んでいただけるので無理なく続けることができます。
見学、初回無料体験も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪