フィットイージーweb入会バナー,FIT EASY promotion banner
フィットイージーweb入会バナー,FIT EASY promotion banner

アイアンのスライスの原因は?直し方も解説

この記事をご覧の皆さんは
「アイアンのスライスはなぜ起こるのだろう」「アイアンでスライスさせないための練習方法について知りたい」
このようなお悩みを抱えているかもしれません。
そこで、今回はスライスの原因と、アイアンでスライスをさせないための練習方法について解説します。

 

スライスの原因とその直し方について解説!


スライスの原因ですが以下のようなことを意識してみてください。

・ウィークグリップ
・ボールの位置
・体の向き

それぞれ詳しく解説します。

 

1つ目はウィークグリップです。
グリップの握り方はインパクトでのフェースの向きに直結します。
インパクトでフェースが開くとスライスの原因になってしまいますが、これはつまりフェースが開きやすいようにグリップを握っている可能性が高いです。
まずはフックグリップを試してみて様子を見た方が良いでしょう。

 

2つ目はボールの位置です。
野球やテニスなどとは違ってゴルフは両足の位置を動かさないので、ボールの位置が非常に重要になります。
サイドウェッジの9番アイアンやミドルアイアンなどが基準となり、これよりもずれている場合はボールの位置がスライスになっていると考えても良いです。
修正する際は最初はスライスが悪化すると思いますが、焦らずゆっくりと修正する必要があります。

 

3つ目は体の向きです。
ボールとターゲットを結んだ飛球線に対して両肩と両足のラインが平行になるように構えることが基本です。
スライスが直らない方のアドレスを見ると左を向いていたり右を向いていたりするケースがあります。
また体の向きを修正しただけではスライスは完全に改善しない可能性もあるので、握り方なども修正する必要があるでしょう。

 

アイアンでスライスをさせないための練習方法を解説!


上記ではスライスが発生する原因について解説しましたが、原因は1つではないことをお分かりいただけたでしょう。
どうしても原因が分からない場合は一度基本に立ち返って直すことをおすすめします。
鏡のある練習場を使ったり、ゴルフをプレイしている様子を動画で撮ったりして、アドレスや軌道などを直していきましょう。
スイングがクセになっている場合は修正するまで時間がかかると思うので、オフシーズンに修正してしまうことをおすすめします。

 

まとめ


この記事では、アイアンでスライスが起こる原因について解説しました。
原因は1つではないので、ゆっくりと原因を突き止めて改善する必要があります。
この記事を家づくりの参考にしていただけると幸いです。

 

フィットイージーで理想のカラダを手に入れよう


 

フィットイージーは 24 時間アミューズメント型フィットネスクラブとして、皆様に新たな価値を提案してまいります。トレーニングや健康管理での施設利用はもちろん、家庭、職場と同様、サードプレイス(第三の居場所)としてお気軽にフィットイージーをご利用ください!

 

見学、初回無料体験も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪